指導員紹介

浜田享祐 3段(副師範)

第9回アジアテコンドー選手権大会_180527_0064

道場長からみなさんへ

赤羽テコンドー道場のコンセプトは、テコンドーを通じて「心身ともに健康な体作り」と「強く美しい蹴りの習得」です。

テコンドーの特徴としてバレリーナのような180度開脚や、飛び蹴りなどありますが、人によっては「自分にはそんな動きは無理。。」と思って諦めている人もいるかもしれません。

赤羽道場では、その考えを無くし、「体力のある若い人だけができる」ではなく誰にでもできるテコンドー」を目指していきます。

そのため、体の硬い人向けの独自の柔軟体操を練習メニューに取り入れたり、技を一つ一つ細かく説明してできるだけわかりやすくする事を意識して指導しています。

あとは赤羽という土地が大好きなので、ワイワイみんなで楽しくできたらいいと思っています^_^

 

 

経歴

第14回、18回世界テコンドー選手権大会 日本代表

第9回アジアテコンドー選手権大会 日本代表

日本国際テコンドー協会公認 3段 副師範

日本国際テコンドー協会公認 A級審判員

 

戦歴

第18回~20回全国学生テコンドー選手権大会個人マッソギ(組手)-64㎏級優勝(3連覇)

第22回東日本テコンドー選手権大会(関東大会)個人マッソギ(組手)-64㎏級優勝

第22回全日本テコンドー選手権 II段トゥル3位/-64キロ級3位/パワー優勝(3連覇)

第27回全日本テコンドー選手権大会西日本選考会 -64kg級優勝

第27回全日本テコンドー選手権大会 組手-64kg級3位 III段型3位

第9回アジアテコンドー選手権大会 組手-64kg級3位

第23回東京都テコンドー選手権大会 組手-71kg級準優勝 III段型優勝

第31回全日本テコンドー選手権大会 III段トゥル3位

第33回全日本テコンドー選手権大会 組手-64kg級3位 III段型3位

黒帯紹介

河合理英1段

IMG_6793

戦歴

第29回全日本テコンドー選手権大会 団体組手優勝

第29回全日本テコンドー選手権大会 団体型 準優勝

第15回東京都テコンドー選手権大会 準優勝

富山県テコンドー大会 優勝

第22回学生テコンドー選手権大会 3位

 

渡辺さとみ1段

IMG_9089

戦歴

第29回全日本テコンドー選手権大会 団体戦優勝

第29回全日本テコンドー選手権大会 団体型 準優勝

第29回全日本テコンドー選手権大会 個人戦3位

第13回荒川区テコンドー大会 優勝


Copyright(C) ITFテコンドー赤羽道場. All Rights Reserved.